[キャプチャあり] Instagram ショッピング機能の設定方法を徹底解説!1. Instagramショッピング機能の登録条件って?2. Instagramショッピング機能はどうやって設定するの?審査の期間は?3. Instagramショッピング機能のタグ付け方法!インサイトではどんなデータが見られる?4. Instagramショッピング機能、日本でも導入企業が続々増加中!ついに導入されたInstagramショッピング機能。先にアメリカを中心に海外でリリースはされ、日本では一部アカウントで5月末よりFacebookパートナーとして事前にテスト実施が開始されていましたが、この度、日本の全ビジネスアカウントに対して導入がリリースされました。ショッピング機能は、その名の通りInstagramからお買い物ができる機...25Jun2018
【後編】Instagramストーリーズ広告攻略法〜ビジネスでのInstagram活用状況とクリエイティブ制作のポイント〜Instagramを見ていると、フィード・ストーリーズ共に様々な広告が流れてきます。CMを流用したものやインスタ映えを意識したもの、画面を分割してバナーと組み合わせたものなどそのパターンも多く、明確な「クリエイティブの勝ちパターン」は定まっていないのが現状です。今回は【後編】として、サイバー・バズが考える「Instagramストーリーズ広告におけるクリエイティブ制作のポイント」と、ビジネスでのInstagram活用状況をご紹介します。前編はこちら↓【前編】Instagramストーリーズ広告攻略法〜視聴状況とクリエイティブ制作のポイント〜1.ビジネスでのInstagram活用状況13Jun2018
インスタグラマーの役割分担って?売れた商品から紐解く成功のポイント今回の記事ではインスタグラムを活用したプロモーション施策でのプランニングについて紹介させて頂きます!各企業、興味があるからやってみた、というフェーズは終了したと考えており、今後はより一層PDCAを回したり、ターゲットリーチ(who)とコト提案(what)を考えた上でのプランニングが重要となってきます。Instagram施策ひとつをとっても、ターゲットリーチ(who)とコト提案(what)だけでなく、更に深掘り、「誰(who)にをどの役割を持たせ、どのタイミング(when)で投稿するか」を考える必要があります。もちろん、前述した、ターゲットリーチとコト提案も大切なので、ターゲットリーチはプロモーションの効果を高めるInstagrame...05Jun2018ノウハウ事例